ドル円 FXトレード記録(2023年2月21日)

ドル円 トレード公開(2023年2月)
目次

トレード実績公開

2月27日のトレード記録
2月17日のトレード記録

本日は、計14回トレードしました。トレード前半では-20000でしたが、
後半は+70000ほどで取引を終えました。
後半の11回から14回のトレードを振り返ります!
本ページでは1回~4回のトレードとして記録します。

計14回エントリー、利益58,500円

1分足

目のエントリー「+32,000」円

8時 数量5ロット 134.326で買い。
8時4分 数量5ロット 134.388で利確。
+32,000円

エントリー直前に、2本の強い陰線があり一気にレートが下落しています。その下落がだんだんと小さくなって、長い上ヒゲを付けた陰線から陽線をつけました、その後、一気に陽線で前の2本の陰線を抜いったのを確認してエントリー。その後も、一本の短い陰線を介して、安値を作った起点まで戻ったところで利確!!

目のエントリー「-30,000」円

8時 数量5ロット 134.321で。
8時1分 数量5ロット 134.381で損切り。
-30,000円

赤いトレンドラインに沿って、下降トレンドが出ていたので、トレンドラインにひきつけて、売りでエントリー!11回目のエントリーから20秒後のことで、飛びぬけるか、下降トレンドラインに乗るか、どちらも考えられた。結果上に抜けていったので、損切り。
飛び乗りエントリーだったので損切りライン設定していなかった。

目のエントリー「+38,000」円

8時35分 数量5ロット 134.383で買い。
8時52分 数量5ロット 134.460で利確。
+38,000円

しばらくのボックス相場の後、下ヒゲをつけた陽線、その次も陽線が出たのを確認し、買いでエントリー。しばらく上昇し、またボックス相場になったところで、利確!!

目のエントリー「+31,500」円

9時2分 数量5ロット 134.538で買い。
9時22分 数量5ロット 134.601で利確。
+31,500円

その後また上昇しだしたのでエントリー。1分足では過去の最高値を超えていたので、5分足にしてチャートをチェック!それでも過去の最高値を超えていたのでどこまで上昇するか判断できずらかったため、3回目と4回目のエントリー地点の2点を結んでトレンドラインを引き、トレンドラインまで落ちてきたレートで利確することに決めた。ここまでの10分くらいの間でトレード戦略を立てた。その後10分くらいホールドしているとトレンドラインまで落ちてくる感じだった(陰線が現れる)ので、利確した。

FX 五分足
5分足

まとめ

今回は、トレンドラインを意識したトレードと、過去の最高値を意識したトレードを紹介しました。レートの動きは、なんの指標もなく上下に移動するのではなく、過去チャートを意識したレートをつけながら進んでいくことが多いです。過去チャートを意識してトレードしていくことが大切です。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次